忍者ブログ
 カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 リンク
 フリーエリア
にほんブログ村 子育てブログへ
 最新コメント
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
❤かりんママ❤
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/12/26
職業:
主婦
趣味:
買い物❤カラオケ
自己紹介:
2007年5月に出産した新米ママです❤
3620gのBIGな女の子でした。名前はかりんです☆
離乳食もそろそろ中期に入ります(^_-)-☆
でも最近全然食べてくれなくて困ってます・・・
毎日成長していくかりん❤そんなかりんを見てるのが幸せです。楽しく育児していきたいです。
 バーコード
 フリーエリア
❤おすすめ❤
毎日の育児の事・料理・かわいい子供服などを紹介できたらいいなっとおもってまーす❤         たくさんコメントまってます❤
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GRP_0189.JPG










今日も無事におやすみしてくれました 夜の離乳食タイミングがあわなくてあげてる途中で眠りについてしまった

あげるの遅くなったから・・・ 最近は朝ご飯食べてすぐ・夜ご飯食べてすぐに寝る

お昼寝はこの2回かな だから遅くなると眠くて食べないんだなぁぁ

明日からは早めに用意してあげないと今から野菜の下準備してフリージングするかな

野菜スープも作らないと トマトも買ってきたし明日は初トマトにしようかな

明日は暖かいといいな 天気になぁ~れ
PR
TS3D0694.JPGGRP_0188.JPG










今日は本当に寒ーい 家にひきこもってたかったけどおしりふきがなくなりそうだから買い物へ・・・

急いで買い物して帰ってきたよん お菓子も買ってきちゃったっ

パパは今日新年会だから遅いしお菓子食べてゆっくりだわ なんか最近かりんがまんまぁ~って言ってる

ように聞こえる たまに
ぱぁぱ~って聞こえるし まだ話さないからそう聞こえるだけなのかもしれないけど

すごーい嬉しくて ママだよって何回も教えまくってる(笑) ちゃんとママって言ってくれるのも

もう少しなんだろうなかわいすぎてやばそーぅ 初めて話すコトバがママでありますように
TS3D0692.JPG










お風呂あがってご機嫌なかりん 今日はいつもより長くお風呂にはいったね

かりんは髪の毛薄いからタオルで拭くだけで乾くからです(笑) おしりにお薬も塗ったしおねんねの準備もばっちりです

明日はすごい寒いんだって・・・ いやだなぁ いいかげんペーパードライバー卒業しないとなぁ

車で買い物とか行けたらラクだしね 特訓でもするかな がんばらないとな
GRL_0187.JPGGRL_0186.JPGGRL_0185.JPG










今日の離乳食
初めての食材はキャベツです あげたことあると思ってたけど考えたらなくて・・・

今日のメニューは、キャベツのヒラメのあんかけがけ・白身魚と野菜のペースト・全がゆきな粉のせ・ベビーダノン(りんご味)

完食してくれたよ そして食後のミルクを飲んでる途中でおやすみしちゃいました

お腹いっぱいになったのかなぁ 最近は離乳食たくさん食べるからミルクをあまりのまなくなってきてる

今は70%ミルクから栄養とってるから少し心配だけど寝る前は200飲ませてるから平気

まっかりん見てたら元気だし大丈夫かっ かりん寝てくれたから洗いものも終わったしこれからは、夕食の準備するかな

今日はカレーにしようかなって思ってまーす じゃがいももらったのたくさん余ってるから

あっかりんが起きちゃった 最近目覚めて隣にいないってわかると大泣きするんだぁ

かわいいけど大変だわ またまたソファの下に行っちゃったよ(笑) 夕食作るのは後だな・・・

かりんとかくれんぼでもして遊びます 
TS3D0687.JPGTS3D0686.JPG










今日も元気のいいかりんちゃん

おしりもクスリのおかげで良くなったよんまだ少し赤いけどほぼ治ったクスリはすごいね

困った時はお医者さんだね 今日も天気だったから買い物行って近所の公園で散歩してきたよ

前は寝てばっかりだったかりんも今は外を見てキョロキョロしてる

寒いから長く散歩はできないけど毎日お外には出したいなっと思ってます

かりんのダウンとか買わないとなぁ もうすぐ8か月になるんだよねぇぇ早いなぁ

まだおすわり完成してないけど、ずりばいは完璧っぽいよ クルクルまわってどこでも行くから大変

でも見てるだけで楽しいわ これから夜の離乳食の準備だなに作ろうかなぁぁ
TS3D0682.JPG







病院行ってきた かるーいおむつかぶれだってさ(笑)心配しすぎってやつですかね

本当にかるいから大丈夫って言われたよん 軟膏もらったしこれで治るといいなっ

石鹸でおしりを洗わないようにっていわれたでも皮膚科が近くて本当に助かりますわっ 

かりんは疲れておやすみしちゃいました なんだか私は体調がわるい・・・

ムカムカするぅぅ風邪かなぁ かりんにうつしたら大変だから早く治さないとね栄養あるもの食べて

治すぞっっ
GRL_0184.JPGGRL_0183.JPG










今日は朝から天気がいいからかるーくお散歩に行ってきた

朝から病院にいきたかったんだけどお昼からみたいで・・・。かりんのおしりが真赤になってしまって

おむつかぶれだーって思ってクスリ塗ってたんだけど悪化して・・・膿みたいのがでてる

調べたらおむつかぶれと間違いやすい病気があるんだって・・・。よくわかんないけどおしりが痛そうで

かわいそう ごめんねかりんちゃん 早くクスリもらってこないとね

とりあえず今はおしりをぬるま湯でふいてあげる よく乾かす 早く良くなりますように
8ecad60b.jpge0499d51.jpg704fa045.jpg






またまたケーキ屋さんに行ってきちゃった

パパが珍しくチーズケーキ食べたいって言うからさ いつもいってるお店が休みだったから

日本橋浜町のISOZAKIってお店に初めて行ってみた 大すきなミルフィーユはなかったけど全部おいしそうだったよん

4コも買ってパパとケーキパーティしちゃいました また太っちゃうなぁ(笑)

甘いものは止められないわ
TS3D0679.JPG







今日の離乳食は手抜きしちゃいました・・・ レバーと野菜のペースト・オートミール 2つともBFに頼ってしまった

昨日パパの先輩夫婦と先輩カップルさんが遊びに来てくれてワイン飲みすぎちゃいました

それで朝二日酔い
 かりんちゃんにBFあげることになっちゃった 明日からはきちんと作るからね

ごめんね  
GRL_0180.JPGGRL_0178.JPGGRL_0182.JPG










今日の離乳食

夜だけどまた新しい食材あげてみちゃった 初めての食材は納豆です。あと味付けに牛乳・バター

使ってみた メニューは全がゆ・ほうれん草の納豆あえ・つぶしかぼちゃのミルク風味です。

ほうれん草の納豆あえの作り方
<材料>ほうれん草の葉先・ひき割り納豆1/3
<作り方>①ほうれん草は茹でて、みじん切りにする。
        ②ひき割り納豆にお湯をかけて、粘り気を少しとる。
        ③ほうれん草とあえてできあがり

つぶしかぼちゃのミルク風味の作り方
<材料>かぼちゃの黄色い部分・バター子さじ1/4・牛乳大さじ1
<作り方>①かぼちゃはやわらかく茹でて、つぶしておく。
      ②①にバター・牛乳を加えてよくまぜる。
温かいうちにまぜるそれでできあがり

2品とも簡単だけどおいしそうに完食してくれました
余った納豆はお湯をかけてから小分けにして冷凍庫へ・・・これで1週間はすぐ使えるよん
ほうれん草も茹でてみじん切りにしたものを、小分けにしてフリージングしておきました
納豆イヤがると思ったけどなかなかスキみたいっ
 ねばねばしてるからほうれん草が食べやすくなったみたい よかったぁぁこれからは色々納豆を使っていこーっと
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

<<前のページ 次のページ>>
忍者ブログ [PR]